気分下降気味。
2002年10月8日美容室とカーショップに行った。
髪の毛の色を秋バージョンでちょっと暗めの色におとしました。
カーショップ楽しい☆
あの空間には何時間でもいれる自信あり。
ほんでバイト。
今日も一日平凡に終わりましたとさ。
なんかね。
楽しい一日だったけど、とある人のとある一言で気分が晴れないっす。
ささいな一言。
でもあたしには大きな一言。
これ以上、あたしから何を奪おうというの。
はぁ。
たまには大学生らしく。
2002年10月7日レポ終わったぁ〜!!
昨日の日記を昼過ぎに書いて、それからやり始めて今は夜の12時半。
なかなか集中力い〜んじゃねぇの??
BGMはスピッツのアルバム「三日月ロック」。
またまたちゃっかり新作借りてるダメダメ店員です。
スピッツの曲はなんかα波とかでそうな感じよね〜☆
ほわわわ〜んって。
明日はカー用品店にお買い物です。
内装のイメージはもうできあがってるのです。
車来るのは一週間後なのに気が早いっす。
楽しみだなぁ♪
誰だお前。
2002年10月6日・・・な声になってしまったちょんぼさんです。
この日記書いてるのは7日なんですけど、起きてすんげぇダミ声なので腰ぬかしました。
そう言えば昨日は、風邪ひいてただでさえ鼻声なのにバイトで声だしてガラガラ、挙げ句の果てにバイト後カラオケ行って絶叫・・・。
そりゃこんな声にもなるわな。
なんだか昨日は異様な盛り上がりで、歌ではなく叫びになってました(汗)
レンタルショップ店員メンバーなのに、新しい歌を歌う人少ないのがうけました。
しっかしこんなに声がかれているとは気づかなかった〜。
酔っぱらっていたのでしょう。
んでも久々にはじけた感じで楽しかった☆
「Itと呼ばれた子」という本を読みました。
幼児虐待経験者の実話です。
かなりダークだ・・・。
うちの店ではかなり売れ筋の本です。
活字も大きくてわかりやすいので1,2時間で読めます。
本を読みたいと思ってる方におすすめ。
現代社会の問題って感じだね。
さて今日はレポートデー!
でもまだ一字も書いてない〜!!
車買った。熱出した。MDプレーヤーぶっ壊れた。
2002年10月5日今日はいろいろあったので、日記まとまるかしら〜。
いつもまとまってないですけど。
とりあえず車から。
タイトル通り車を買いました☆
お目当ての車の中古がやっと見つかったんですよ。
ホンダシビックG、カラーブラック。
13年製の1500CC、5ドア、ABS、フル装備。
走行2万キロ、CDMDコンポ、冬タイヤ付き。
お値段は保険とか込みで140万くらいの所を、お友達価格128万であげてもらいました。
とりあえず午前中に現物を見に行きまして。
見た瞬間運命を感じてしまいました。
なんとナンバーが、誕生日の数字だったんです。
これには母親と二人ビックリ!!
神様が買えと言ってるように感じました。
サイドブレーキが足で踏むヤツで、感動してしまいました。
なんか最近の車って感じ☆
そんなこんなでご購入に至ったわけです。
車に関してはちょこちょこと書いていきたいと思いますので、今日は報告のみ。
車屋さんから帰ってきていざバイトへ。
ここ数日ずっと風邪気味だったんですけど、本格的に風邪をひいてしまいました。
バイト行く前に熱はかったら7度ちょっとだったので、薬飲んで行きました。
でも8時間立ちっぱなしの重労働なわけで、もうフラフラ。
家に帰って熱はかったらあら大変!!
8度こえてるやん。
というわけで今もフラフラです。
熱あるのにパソコンなんていじってるからますます頭痛いし。
病人はそろそろ寝ようかなぁ。
MDプレーヤー壊れました。
前から調子悪かったんだけど、ホントにいかれちゃいました。
MD車ん中でしか聞けなくなるよ〜。
いつもまとまってないですけど。
とりあえず車から。
タイトル通り車を買いました☆
お目当ての車の中古がやっと見つかったんですよ。
ホンダシビックG、カラーブラック。
13年製の1500CC、5ドア、ABS、フル装備。
走行2万キロ、CDMDコンポ、冬タイヤ付き。
お値段は保険とか込みで140万くらいの所を、お友達価格128万であげてもらいました。
とりあえず午前中に現物を見に行きまして。
見た瞬間運命を感じてしまいました。
なんとナンバーが、誕生日の数字だったんです。
これには母親と二人ビックリ!!
神様が買えと言ってるように感じました。
サイドブレーキが足で踏むヤツで、感動してしまいました。
なんか最近の車って感じ☆
そんなこんなでご購入に至ったわけです。
車に関してはちょこちょこと書いていきたいと思いますので、今日は報告のみ。
車屋さんから帰ってきていざバイトへ。
ここ数日ずっと風邪気味だったんですけど、本格的に風邪をひいてしまいました。
バイト行く前に熱はかったら7度ちょっとだったので、薬飲んで行きました。
でも8時間立ちっぱなしの重労働なわけで、もうフラフラ。
家に帰って熱はかったらあら大変!!
8度こえてるやん。
というわけで今もフラフラです。
熱あるのにパソコンなんていじってるからますます頭痛いし。
病人はそろそろ寝ようかなぁ。
MDプレーヤー壊れました。
前から調子悪かったんだけど、ホントにいかれちゃいました。
MD車ん中でしか聞けなくなるよ〜。
ゴルフにはまる。
2002年10月3日ゴルフの打ちっぱに行って来ました。
いや〜おもしろすぎ!!
初心者なので空振りとか何回もしたけど、まじではまった。
彼氏さんと二人で打ってたら、見るに見かねて(?)近くのおじさんがフォームとか教えてくれた。
最終的に70ヤード飛ぶようになりました。
初めてにしては上出来かな。
次は100ヤードめざすぞ〜☆
ころもが・・・。
2002年10月2日くっだらないけど、やっぱりあたしの母親だな〜と思ったこと。
鶏肉の唐揚げが夕食のメニューだったのですが。
なんだかいつもと食感が違うんです。
ころもが分厚い感じ。
そこで親に
「なんかころもがいつもの唐揚げと違う」
と文句を言ったら。
「衣替えだからね」
寒いギャグをとばしてくれました。
寒すぎです。
それを言うためにわざわざころもを変えたのかはわからないけど、それにしたってやりすぎ。
その満足そうな顔!!
何がイヤって、あたしも下手すると同じような発想したかもしれないと思ったから。
カエルの子はカエルってね。
イヤじゃ〜年とりたくない〜!
台風の内定式。
2002年10月1日今日は内定式でございました。
久々にスーツ着ましたよ。
髪型が就活用じゃなくなってるのでなんだか違和感感じました。
友人Aは東京で内定式だったらしいんだけど、お断りされたらしい。
交通費支給するのが大変だから(?)遠方の方は出席しなくともおっけーです、みたいな。
なんだかねぇ。
あたしんとこも内定証明書なんてのはペラペラの紙切れで、こんなもんなのかぁ〜と拍子抜けしてしまいました。
来年からこの会社で働く実感がわかないというか。
話はまったく変わりますけど、昨日からキッズウォー4が始まってウキウキです。
好きなのよ、けんいち君が。
昼ドラって知らず知らずのうちに見てしまうんだよね〜。
最近だと真珠夫人とか新・愛の嵐とかね。
ささやかな楽しみが増えたわ☆
あさってゴルフに行くことに決定。
彼氏さんが最近めちゃめちゃはまってるのです。
ゴルフなんてクラブもにぎったことねぇよ!!
よりによってなぜ??
来年から社会人になるからゴルフくらいできないとってことなのでしょうか・・・。
久々にスーツ着ましたよ。
髪型が就活用じゃなくなってるのでなんだか違和感感じました。
友人Aは東京で内定式だったらしいんだけど、お断りされたらしい。
交通費支給するのが大変だから(?)遠方の方は出席しなくともおっけーです、みたいな。
なんだかねぇ。
あたしんとこも内定証明書なんてのはペラペラの紙切れで、こんなもんなのかぁ〜と拍子抜けしてしまいました。
来年からこの会社で働く実感がわかないというか。
話はまったく変わりますけど、昨日からキッズウォー4が始まってウキウキです。
好きなのよ、けんいち君が。
昼ドラって知らず知らずのうちに見てしまうんだよね〜。
最近だと真珠夫人とか新・愛の嵐とかね。
ささやかな楽しみが増えたわ☆
あさってゴルフに行くことに決定。
彼氏さんが最近めちゃめちゃはまってるのです。
ゴルフなんてクラブもにぎったことねぇよ!!
よりによってなぜ??
来年から社会人になるからゴルフくらいできないとってことなのでしょうか・・・。
Dragon Ashライブ!!
2002年9月29日行って参りましたよ、Ashライブ♪
うがぁ〜っ!!!
けんじ君かっちょええ!!!
その声シビレるわぁ〜☆☆
やばいくらい叫んだ。
飛んだ。
暴れた。
係員に連行されなくてよかった(汗)
だってけんじ君に「飛べーっっ!!」って言われたらねぇ。
そりゃ飛ぶわ。
飛びまくり。
ファンタジスタの時はみんな狂ったように飛んでいた。
ホントおもしろかった☆
年甲斐もなく馬鹿騒ぎしてストレス発散になったし。
おかげで筋肉痛になって声かれたけど。
知り合いのダフ屋さんにも再会できたしね。
一つ心残りだったのがグッズのタオルが買えなかったこと!
去年も売り切れで買えず、今年も売り切れ・・・。
はふぅ。
こりゃ通販かしら。
雨、満員御礼、買い取りバンザイ。
2002年9月28日朝から雨、雨、雨。
本日の予定。
昼からバイト。
雨とかの方が混むからイヤじゃ〜と思ってたら予想通り満員御礼でございました。
返却できやしねぇ〜。
あたしの働いてるビデオ屋では中古も取り扱っているのですが、今日は買い取りオンパレードでございました。
査定しまくった。
つかれた。
スピッツのニューアルバム借りたい・・・。
明日はドラゴンアッシュライブでござる〜♪
本日の予定。
昼からバイト。
雨とかの方が混むからイヤじゃ〜と思ってたら予想通り満員御礼でございました。
返却できやしねぇ〜。
あたしの働いてるビデオ屋では中古も取り扱っているのですが、今日は買い取りオンパレードでございました。
査定しまくった。
つかれた。
スピッツのニューアルバム借りたい・・・。
明日はドラゴンアッシュライブでござる〜♪
財布に穴があきました。
2002年9月27日腹痛いです。
う゛〜誰かに子宮プレゼントしたいわ☆
バイト休みで助かった・・・。
欲しいモノが山ほどあるんですが、お金がまったく足りません。
最近物欲がすごいです。
きっと何か満たされない気持ちがあるのでしょう。
だからモノに走るんだわ〜。
一億円くらい当たらないかなぁ。
オータムジャンボ買うかや〜
ケーキ、讃岐うどん、栗焼酎・・・。
2002年9月26日↑本日のディナーです。
微妙な取り合わせだ・・・。
んまいですね〜讃岐うどん。
ケーキはおいしいと有名なお店のもの。
彼氏さんとの記念日にはいつもここのケーキを食べてます。
住宅地にあるのにいつもお客さんがたくさんいて、知る人ぞ知るという感じですね。
あたしはチーズ系のケーキとショコラ系のケーキ食べました(フランス語のような名前で忘れた)
いつか全種類制覇してやる〜☆
WASABI見ましたが・・・。
う〜ん。
つまらなくもないが、おもしろくもないなぁ。
そしてあっけない。
内容が若干薄い感じでしたね。
短かったし。
ジャンレノかっこええから許すようなもんです。
しいて言えば広末涼子くんのファッションは見てておもしろかったかな。
ファンにはたまらないでしょう。
嘔吐シーン、見物です(笑)
給料日いぇ〜い。
2002年9月25日今日が給料日だということをすっかり忘れてたあたし。
おかげで明細書もらったときの喜びはいつも以上でした☆
今月は頑張ったね〜えらいえらい。
しかし大部分が車の借金で消えるのでしょう・・・。
切ないね。
今日ゼミに行ったら休講でした。
せっかく朝早く起きたのに〜。
バイトの休憩中居眠りこいてたよ。
体が重いのにポスター張り替えとか重労働ばっかりだし・・・。
まぁ明日、明後日休みだから頑張ったけど。
明日は彼氏さんと讃岐うどん&ケーキパーティーをします。
一応記念日ってヤツなので。
なんか料理でも作ってやるかな。
変なお客さん。
2002年9月24日あたしはレンタルビデオ屋で働いてるけどけっこうおもしろいです。
何がって「変なお客さん」!
お客さんに商品のことを聞かれるのは当たり前なんだけど、たま〜に変なこと聞いてくる人もいます。
「図書券でレンタルできますか?」
なんて真顔で聞いてくる中年の主婦。
図書って言ってるやん。
「ビデオ見たら予告編の映りが悪かった!」
と激怒したおじさん。
本編も映像悪かったですか?って聞いたら、本編は綺麗だったよ!!となぜか逆切れされた。
予告を綺麗な映像で見たかったのかなぁ。
「年いくつ?」
いやそれはフツーにセクハラです、おっさん。
そんなこと聞くためにわざわざ呼んだんかい。
とまぁ、こんな感じでして。
それが日常といったら日常です。
そして今日。
またもや「変なお客さん」ご来店。
「ケータイ電話の着メロとかとりたいんだけど、どうやるんですか?そういうレンタルないんですか?」
一瞬、は??と思った。
着メロレンタルって何?
というかわからないなら説明書読めよ!
うちはケータイのお店じゃないんすけど。
相手がちょっと酒に酔っていたからなのかも知れないけど、素で「iモードってなんですか?」って聞いてきた時はさすがに驚きました。
いくら最近ケータイ買ったからとはいえ、こんなに世に普及してるんだから名前くらいは知ってるでしょう。
しかも20代後半女性!
すごいですねぇ。
それであたしはどうしたかというと。
お客さんのケータイ電話をお借りして、iモードへの接続方法を説明し、着メロのサイトを選んであげて、会員登録までしてあげました。
あたし何やってんだろ?と思いました。
おかげで30分くらい時間ロスしたし。
はぁ。
お客さんだから邪険に扱えないけど、さすがにまいるよ〜。
そのお客さんいわく「わからなくなったらまた来ます」だそうな。
いや、何度も言いますがうちはレンタルビデオ屋ですってば!!
そのお客さんが帰ったあとみんなに「おつかれさま!!」と声をかけられたのは言うまでもない・・・。
何がって「変なお客さん」!
お客さんに商品のことを聞かれるのは当たり前なんだけど、たま〜に変なこと聞いてくる人もいます。
「図書券でレンタルできますか?」
なんて真顔で聞いてくる中年の主婦。
図書って言ってるやん。
「ビデオ見たら予告編の映りが悪かった!」
と激怒したおじさん。
本編も映像悪かったですか?って聞いたら、本編は綺麗だったよ!!となぜか逆切れされた。
予告を綺麗な映像で見たかったのかなぁ。
「年いくつ?」
いやそれはフツーにセクハラです、おっさん。
そんなこと聞くためにわざわざ呼んだんかい。
とまぁ、こんな感じでして。
それが日常といったら日常です。
そして今日。
またもや「変なお客さん」ご来店。
「ケータイ電話の着メロとかとりたいんだけど、どうやるんですか?そういうレンタルないんですか?」
一瞬、は??と思った。
着メロレンタルって何?
というかわからないなら説明書読めよ!
うちはケータイのお店じゃないんすけど。
相手がちょっと酒に酔っていたからなのかも知れないけど、素で「iモードってなんですか?」って聞いてきた時はさすがに驚きました。
いくら最近ケータイ買ったからとはいえ、こんなに世に普及してるんだから名前くらいは知ってるでしょう。
しかも20代後半女性!
すごいですねぇ。
それであたしはどうしたかというと。
お客さんのケータイ電話をお借りして、iモードへの接続方法を説明し、着メロのサイトを選んであげて、会員登録までしてあげました。
あたし何やってんだろ?と思いました。
おかげで30分くらい時間ロスしたし。
はぁ。
お客さんだから邪険に扱えないけど、さすがにまいるよ〜。
そのお客さんいわく「わからなくなったらまた来ます」だそうな。
いや、何度も言いますがうちはレンタルビデオ屋ですってば!!
そのお客さんが帰ったあとみんなに「おつかれさま!!」と声をかけられたのは言うまでもない・・・。
ベルばら〜☆
2002年9月23日今日はお休みだったのですが、彼氏さんが麻雀大会とかで遊んでくれないので(というかあたしもまぜて欲しかった! 泣)家でビデオ見てました。
オーシャンズ11?
モンスターズインク?
ロードオブザリング?
いいえ。
今時のブームは「ベルサイユのばら」!!
これっきゃない!!
というわけで頭の中はベルばら色です(汗)
くっさむら〜に〜♪の主題歌リピートです。
テレビで見たのは小さい頃で内容とか覚えてなかったのですが、歌だけは口ずさめました。
なつかしい・・・。
親も「なつかしい〜!」といいながら歌ってました。
すごいね、記憶って。
あっという間に借りてきた分を見終わってしまって、続きが気になりすぎたので夜借りに行ってしまいました。
明日の午前中みようかな☆
やべ〜はまった。
こんな大学4年生いいのかな・・・??
オーシャンズ11?
モンスターズインク?
ロードオブザリング?
いいえ。
今時のブームは「ベルサイユのばら」!!
これっきゃない!!
というわけで頭の中はベルばら色です(汗)
くっさむら〜に〜♪の主題歌リピートです。
テレビで見たのは小さい頃で内容とか覚えてなかったのですが、歌だけは口ずさめました。
なつかしい・・・。
親も「なつかしい〜!」といいながら歌ってました。
すごいね、記憶って。
あっという間に借りてきた分を見終わってしまって、続きが気になりすぎたので夜借りに行ってしまいました。
明日の午前中みようかな☆
やべ〜はまった。
こんな大学4年生いいのかな・・・??
バイトの時間がこんなに長いとは。
2002年9月22日昨日の日記とかぶるけど。
昨日の分もさっき書いたからなんだけど。
本当に今日のバイト中は具合悪・・・でした。
顔蒼いというか白かったらしい(笑)
途中で早退させてもらおうと何度も思ったけど、日曜の忙しい時にぬけるのはいたたまれず、いないよりはましかなってことで地味に働いてました。
でも8時間はさすがに長い!!
体調不良のあたしには一分一秒がものすごく長く感じられました。
従業員のみんなには迷惑かけちゃったなぁ。
みなさん、ごめんなさい!
というわけであたしはマジで眠いので素直に寝ることにします。
ぐっな〜い☆
飲んで飲まれて・・・。
2002年9月21日バイトが8時くらいで終わったので友人Mと遊びました。
なんか長期休暇とったらしく。
Mはかなりの仲良しさんで、お互い学生だったときは毎晩遊んでたと言っても過言ではないくらいです。
今はMが働いててあたしが学生なので、なかなか時間があわなくて週末に遊ぶくらいかなぁ〜。
さみしいねぇ。
最初は定番カラオケ。
お前は週に何回行ってるんだ?というくらい行ってます。
行き過ぎです。
それでも毎回レパートリーを増やしてくるあたりが、あたしらしいです。
プライドが高いのね。
今回は中島美嘉とBOAを加えてみた。
まぁまぁかな。
その後教師の卵T君と合流。
三人で酒盛りしました。
5時間も飲んで食って話して「すいません、閉店です」と店から追い出され。
でもかなりいい気分の酔っぱらい達は、店を出たあともコンビニで酒を買い込み酒盛り。
新聞屋さんに陽気にあいさつするわ、走り回るわ、道路で寝るわ。
若々しい飲み会をしてしまったよ〜。
でもおもしろかった☆
結局解散したのは朝の7時過ぎ。
他の二人は休日だったけど、あたしは普通にバイト・・。
しかも昼から!
寝れねぇ〜!!
起床は10時。
しかも寝なきゃ!と思ってるときにかぎって寝れないし。
頭痛いし気持ち悪いしで寝るどころじゃなかったのだよ。
とりあえず10時には起きたがかなり具合悪・・。
お風呂はいる気力もなく、ご飯食べる気力もなく、とりあえずフラフラとバイトには行ったけど。
バイト中はもう最悪でした。
気持ち悪いし、頭はガンガンするし。
なんだかおなかも痛くて、ありとあらゆる理由でお手洗いにかけこんでました・・・(汗)
今も眠くて眠くてとろんとしてるのだけど。
もうだめだ〜
おやすみなさい〜
なんか長期休暇とったらしく。
Mはかなりの仲良しさんで、お互い学生だったときは毎晩遊んでたと言っても過言ではないくらいです。
今はMが働いててあたしが学生なので、なかなか時間があわなくて週末に遊ぶくらいかなぁ〜。
さみしいねぇ。
最初は定番カラオケ。
お前は週に何回行ってるんだ?というくらい行ってます。
行き過ぎです。
それでも毎回レパートリーを増やしてくるあたりが、あたしらしいです。
プライドが高いのね。
今回は中島美嘉とBOAを加えてみた。
まぁまぁかな。
その後教師の卵T君と合流。
三人で酒盛りしました。
5時間も飲んで食って話して「すいません、閉店です」と店から追い出され。
でもかなりいい気分の酔っぱらい達は、店を出たあともコンビニで酒を買い込み酒盛り。
新聞屋さんに陽気にあいさつするわ、走り回るわ、道路で寝るわ。
若々しい飲み会をしてしまったよ〜。
でもおもしろかった☆
結局解散したのは朝の7時過ぎ。
他の二人は休日だったけど、あたしは普通にバイト・・。
しかも昼から!
寝れねぇ〜!!
起床は10時。
しかも寝なきゃ!と思ってるときにかぎって寝れないし。
頭痛いし気持ち悪いしで寝るどころじゃなかったのだよ。
とりあえず10時には起きたがかなり具合悪・・。
お風呂はいる気力もなく、ご飯食べる気力もなく、とりあえずフラフラとバイトには行ったけど。
バイト中はもう最悪でした。
気持ち悪いし、頭はガンガンするし。
なんだかおなかも痛くて、ありとあらゆる理由でお手洗いにかけこんでました・・・(汗)
今も眠くて眠くてとろんとしてるのだけど。
もうだめだ〜
おやすみなさい〜
秋刀魚。
2002年9月20日今日は秋刀魚が食いたいと彼氏さんが言うので、朝から魚さばいてました。
学校行く前なので手ににおいがうつるのはいただけなかったけど、結構本気モードでした。
やるからにはうまくやりたいしね。
今日の味噌汁の出来がかなり良くてあっという間に完食!
料理のうで上がったかな?
ファミレスのバイトやめてもう5ヶ月近くになるのに、うでが鈍らなくて嬉しい限りです。
ちょくちょく作ってるからってのもあるけど。
学校行ったら夏休みのお土産なるモノを皆様からいただきました☆
いわきに行ったのにお土産なんて一っつも買ってこなかったあたしなのに、皆なんていい人なんだ!!
お返しにあたしのちゅう☆をあげようと思ったら逃げられた。
照れちゃって〜
えー・・・。
2002年9月19日中島美嘉くんのアルバムをレンタルしました。
新作なのに店員の風上にもおけない奴です。
HELPLESS RAINが聞きたかったんだよ〜。
この歌がなんか好きなんです。
今も 目を閉じてあなたの背中を見つけるけど
追えば消えるのはなぜ?
触れたい 今すぐに
指も髪も
その胸の海で溺れても 強く
抱かれたい 壊されたい
願いは叶わず 夢でも逢えず
濡らして・・・涙
ストレートな歌詞が好き。
R&B好きだから、このリズムもなんかよろし☆
エンドレスリピートだわ♪
このアルバムは次バイト行ったときこっそり返却します(汗)
ほかの従業員に見つかるとブーイングきそうなので・・・。
今日は彼氏さんとケンカ後はじめて逢いました。
普通なのがなんかむかつく・・・。
お寿司食べて、カラオケに行った。
あたしの好きなモノばっかりだよ。
なんか、モノでごまかされた感じが否めないね。
まぁいいか☆
ソフトになりたい。
2002年9月18日実に3ヶ月ぶりくらいの学校です☆
いやいや早起きがこんなにつらいものだったとは・・・。
前の日バイトだったから3時間睡眠で、もちろん電車の中では爆睡でした。
大学に着いたらまたもやビックリ。
なんか、いろんな所微妙に変わってる!!
それを友達に言ったら
「前期の時もこうだったよ」
とか言われました。
いかに学校行ってないのかがわかりますね〜。
成績を取りに学務課に行ったら、なぜ昨日成績を取りに来なかったか聞かれたので
「夏風邪をひきまして・・・」
とウソついちった。
お大事に、と言われて多少罪悪感を感じました。
ごめんなさい。
夏風邪ってのも変だけどね。
ゼミ一個だけ受けてそのまま帰宅。
バイト直行。
ハードな生活やわ〜。
おおっ!成績発表!!
2002年9月17日すっかり休みぼけしてしまったあたくしは、普通に昼頃起きて気がついた。
今日ってもしや・・・17日??
12時から成績発表やんけ!!
夏休み終了だよ!!
県外から通う身ですので、12時前に気づいても間に合わないのでさっさとあきらめて、二度寝しましたけど。
つい2、3日前までは覚えてたんだけどなぁ・・・。
ケンカで忘れとった。
いや、まじ。
つーか、前期テストなかったのに成績も何もないよなぁ。