飼い猫3匹のうちの1匹を洗濯しました。
3匹一緒に洗うのはとても大変なので、とりあえず1匹。
長毛のちぃは比較的洗濯される確率が高いです。
逆に短毛のチャコ、クロはなかなか洗濯されない傾向に・・・。(あまり汚れていないように見えてしまうんですよね。特に黒猫のクロとか)


今日洗濯ターゲットにされたのは1番年上のチャコ(♂・10歳6ヶ月)
チャコは三毛猫のオスで大変貴重らしいです。
三毛猫ってメスがほとんどだという噂。
三毛猫のオスは三味線の皮に適しているらしい。
というわけでチャコは、我が家では別名「三味線の皮」とも呼ばれています。
「こら〜チャコ!!三味線の皮にするよ!!!」
と、こんな感じで主に脅し文句として使用されます。
まぁ余談ですが。


んで、1番シャンプーが嫌いなのもチャコ。
洗うのに2人がかり、乾かすのに2人がかりと一家総動員の大仕事です。
とにかく暴れる、叫ぶ、ひっかく。
水が苦手なので、嫌で嫌でたまらないのでしょう。。。
やっとの事で洗っても、ドライヤーで乾かすのがまた一苦労。
あの音に逃げてしまうのです。
以前、ドライヤーの音に逃げてしまったので、乾かさないでほっといたらチャコが風邪をひいた、なんてこともありました。
風邪をひかれて非常に苦労したので、今はしっかり乾かしてやるのですが、とにかく大変なんですよね。


まぁそんなこんなで今回も父、母、私の3人で役割分担して洗濯ミッションが開始されました。
洗濯係は私と母。
お風呂場にチャコをつれて行き、ワシャワシャと洗い始めたのですが・・・。


「・・・」



・・・あれ?
鳴かないぞ??


「チャコ鳴かないね」
「暴れないね」
「ひっかきもしないよ」


あんなにシャンプー嫌いで私たちを手こずらせたチャコがおとなしく体を洗われている!!
しかも気持ちよさそう!!


「おじいちゃんになってお風呂好きになったのかねぇ〜」
「さぁ〜。高齢だから暴れる気力もないんじゃない?」


母と私、言いたい放題。
しかしチャコは洗い終わるまで一言も鳴かなかったです。
不思議〜。
そしてさらに驚くことが!
洗い終わって母が父にバトンタッチし、父と私で乾かし始めたのですが・・・。


「おとなしいなぁ」
「そうだね〜目細めてるから暖かくて気持ちいいんじゃないの?」
「チャコも年寄りだからなぁ」


ドライヤーも大嫌いだったはずなのに、非常におとなしい。
父にも不思議がられる始末。
改めてチャコがおじいちゃんに見えた一日でした。
これからは冗談でも「三味線の皮にするぞ」なんて言うのはやめて、いたわってやろうと思いました〜。



本日のバックミュージック。
彼女の曲は私の中でルームミュージックというよりカーミュージックです。
この曲はサビも好きだけどこの部分が一番好き。





君は永遠に強い まぶしい夢の輝き
きっとまためぐりあう 信じたいdestiny
冷たい壁にからだを・・・さめることのないmy love
I don’t forget you Wow 果てしない
Just the way you are・・・
              「Amazing Kiss」 BoA








コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索